12月26日は何の日?

12月26日には、どんな日があるのでしょうか。

ひとつずつ紹介していきますね。

12月26日はプルーンの日

美味しいプルーン

12月26日には、プルーンの日という記念日があります。

毎月の記念日になります。

サンスウィート・インターナショナル日本支社が制定しました。

日付は2を「プ」6を「ルーン」と読む語呂合わせから。毎月26日を記念日としたのは、1年中美味しいプルーンを食べてもらいたいとの願いを込めてのもの。

一般社団法人 日本記念日協会 より

筆者が農業をやっている長野県佐久市でも、プルーンは結構盛んに生産されているので、よく実家から配送されてきます。

めっちゃ甘いので、送られてくると子供達がすぐに食べ尽くすので、食べられるタイミングはシビアです。

12月26日のできごと

12月26日の出来事を紹介していきます。

12月26日は個人でNFTアート作品の制作を優先進行

NFTアートの未来

2021年12月26日は、会社の仕事ではなく、まずは個人でNFTアート用へ公開する作品を優先して作成していく事を決めました。

基本的には、動物+αによる作品の制作を進めていきます。

LINEスタンプ制作も進めながらコチラも進めていき、クリエイターにとって大きく収入でできる見込みがどんな感じであるのかを実践的に検証してみたいと思います。

また、メタバース内での大工さん(マテリアル販売)の着手も始め、コンテンツ作りがかなりスゴイタスクになってきていますが…。

この辺りはクリエイターが法人化してちゃんとクリエイティブをプロジェクト化できる素敵な可能性を秘めています。

日本だけの市場で活動も全然良いと思うのですが、メタバースの世界は70~80億人にリーチしたWebの世界で作品を展開できます。

そのほうが、嗜好に合った作品を世界中の人が見つけてくれるかもしれません。

そのためには、どうやれば参加できるのかを共有する必要があると思います。

役立つ情報になるよう、実際に体験しつつ、引き続きユニコブログ®で記事にしていきますので、宜しくお願いいたします。

12月26日の誕生花

12月26日の誕生花を紹介します。

誕生花は、国、地域や文化によって違いがあり、また著名な園芸家やフラワーリストの方が独自に設定したりなど、同じ日にちでも多くの種類の花が誕生花として紹介されているので、色々と調べてみて独自に参考程度で紹介します。

12月26日の誕生花 ガーデンシクラメン

庭に咲くガーデンシクラメン

冬の園芸店の軒先を賑わせる鉢植えの花としてもよく知られるシクラメンですが、こちらは庭に植えて楽しめる品種です。

3月26日の誕生花として紹介した片栗と同じように、くるりと大きく反り返る花びらが特徴です。

ハートのような形状の葉っぱとユニークな花姿は、可憐というよりはキュートといった方が似合うかもしれません。

花の色がはもちろん、八重咲きのものや花びらがフリルのように波打つもののほか、斑入りの葉をもつものなど多彩です。

花言葉

「はにかみや」

可愛らしい花がほころぶ姿にも似合う花言葉がついています。

開花期

10月〜3月

素敵な花の定期便サービス

素敵なお花のギフト

下記は、素敵なお花の定期便サービスをユニコブログ®で特集した記事です。

● 花の定期便でおうち時間を素敵にグレードアップ!!サブスクまとめ

筆者の場合は、自分の家やオフィスだけでなく、実家や親戚にお花を贈って定期的な連絡をする切っ掛けとして利用しています。

生活の中にお花を取り入れると、朝の出がけに玄関を通るときのふわっと香る花の香りを感じるだけでも、ちょっとだけ気分が上がります。

毎日の出来事をブログにしていく

日々とメディアの大切さ

筆者は、毎日の出来事を30以上あるサイトの中で日々更新しています。

運営しているメインブログのユニコブログ®では、情報発信の方法をまとめたものが400記事以上になりました。

日々、筆者の情報発信を続ける目的になっている「会社からの収入だけに依存しない生活」をみんなが実現できるようにするために書き続けています。

  1. 【簡単バージョン】ブログを楽して続けるための運営環境や始め方をわかりやすく解説
  2. ブログの開設は簡単にできる!サーバー&WordPressテーマ組み合わせ3選!
  3. 日記ブログは本当に稼げないのか?収益を増やすコツを3つ紹介します

自分にとっての、毎日の気になる出来事や記念日はコンテンツになります。

そして、それを文章(テキスト)にして行くことで、自分のメディアを育てることが可能になります。

本サイトのように、気になる毎日の出来事をずっと積み重ねていけば、そのメディアの収益化も可能になります。

是非、ブログで少しずつでも良いので、自分の毎日を情報発信してみてください。