12月18日は何の日?

12月18日には、どんな日があるのでしょうか。

ひとつずつ紹介していきますね。

12月18日は大洗濯の日

お家やオフィスを掃除する

2021年12月18日には大洗濯の日というのがあります。

ライオン株式会社が制定しました。

日付は年末の掃除や洗濯の準備を始めるのが12月の3週目が多く、しっかり取り組みやすい日としてその土曜日としたもの。

一般社団法人 日本記念日協会 より

毎年、日が変わる変則的な記念日になります。

筆者の会社は毎年、12月18日頃から〜1月13日頃まで休みなるので、お休み前にお掃除ですね。

筆者のオフィスはたくさんのYogiboがあるので、この頃になるとシーツを外して洗濯し、必要に応じてYogiboにビーズを補充します。

12月18日のできごと

12月18日には、どんな出来事があるのでしょうか。

ひとつずつ紹介していきますね。

12月18日はユニコスタンプ®の公式サイトを開設した日

2021年12月18日は、ユニコスタンプ®の公式サイトを開設した日です。

これも筆者の事業の話なので恐縮です。

● ユニコスタンプの公式サイト

まだ、全然コンテンツを入れ込んでいないのでほとんど未完成の状態なのですが、サイト型にして、完成したら定期的にコンテンツを更新していく予定で。

少し前にLINE公式アカウントも「友だち」が17,000人になり、プレスリリースも発信しました。

20,000人達成の時でも良かったのですが、PR TIMESには、設立から2年以内のスタートアップ企業にはプレスリリースの費用についてサポートしてくれる、スゴく素敵な支援企画があります。

なので、20,000人を待っていると3期目に入って支援期間を超えてしまうと思うので、最近はプレスリリースを何回か行うようにしました。

このように、スタートアップ企業を支援する民間企業の企画や、日本政策金融公庫の支援制度など、起業を支援してくれる素敵な制度や企画はたくさんあります。

色々難しい世の中ではありますが、何とか会社も長く続けて行けたら良いなと思っています。

12月18日の誕生花

12月18日の誕生花を紹介します。

誕生花は、国、地域や文化によって違いがあり、また著名な園芸家やフラワーリストの方が独自に設定したりなど、同じ日にちでも多くの種類の花が誕生花として紹介されているので、色々と調べてみて独自に参考程度で紹介します。

12月18日の誕生花 セージ

茂るセージの葉

コモンセージとも呼ばれる、ハーブとしてよく知られている花です。

古いアラビアのことわざに「庭にセージを植えている者は死なない(または、病気にならない)」とあるほど、古くから活用されてきています。

ハーブティーはもちろん、料理でもよく使われており、民間の俗説ではありますが「ソーセージの語源になった」ともいわれています。

茎や葉の表面にうっすらと白銀色の毛が生えているので、霜が降りたような涼しげなグリーンカラーも魅力的です。

花言葉

古くから料理や薬としても活用したからでしょうか

「家庭の徳」

のほかにも

「知識」

という花言葉がついています

開花期

5月〜6月

素敵な花の定期便サービス

素敵なお花のギフト

下記は、素敵なお花の定期便サービスをユニコブログ®で特集した記事です。

● 花の定期便でおうち時間を素敵にグレードアップ!!サブスクまとめ

筆者の場合は、自分の家やオフィスだけでなく、実家や親戚にお花を贈って定期的な連絡をする切っ掛けとして利用しています。

生活の中にお花を取り入れると、朝の出がけに玄関を通るときのふわっと香る花の香りを感じるだけでも、ちょっとだけ気分が上がります。

毎日の出来事をブログにしていく

日々とメディアの大切さ

筆者は、毎日の出来事を30以上あるサイトの中で日々更新しています。

運営しているメインブログのユニコブログ®では、情報発信の方法をまとめたものが400記事以上になりました。

日々、筆者の情報発信を続ける目的になっている「会社からの収入だけに依存しない生活」をみんなが実現できるようにするために書き続けています。

  1. 【簡単バージョン】ブログを楽して続けるための運営環境や始め方をわかりやすく解説
  2. ブログの開設は簡単にできる!サーバー&WordPressテーマ組み合わせ3選!
  3. 日記ブログは本当に稼げないのか?収益を増やすコツを3つ紹介します

自分にとっての、毎日の気になる出来事や記念日はコンテンツになります。

そして、それを文章(テキスト)にして行くことで、自分のメディアを育てることが可能になります。

本サイトのように、気になる毎日の出来事をずっと積み重ねていけば、そのメディアの収益化も可能になります。

是非、ブログで少しずつでも良いので、自分の毎日を情報発信してみてください。