10月15日は何の日?

10月15日には、どんな日があるのでしょうか。

ひとつずつ紹介していきますね。

10月15日は化石の日

化石の写真

10月15日に化石の日というのがあります。

日本古生物学会が制定しました。

日付は日本を代表する化石でアンモナイトの一種であるNipponites mirabilis(ニッポニテス・ミラビリス)が新種として報告された1904(明治37)年10月15日から。

一般社団法人 日本記念日協会

当時、筆者の次男と三男は化石などが展示されている博物館がスゴく好きで、よく一緒に見に行っていました。

現在は、事前予約が必要だったり人数制限をしているところが多いので、中々行くことがなくなってしまいましたが、この日を知って、また一緒に行きたいなと思った次第です。

三男には、HoloLensを用いて恐竜の化石のCGデータを回転させたりできるアプリを体験してもらったりしていました。

とても喜んでいたので印象深く覚えています。

このような技術をMR(複合現実)というのですが、恐竜の化石などは仮想現実コンテンツとしてとても相性が良いと思っています。

実物を見学するのも、仮想空間で現実に中々出来ない体験も、どちらも大事な経験なので、子供達にはたくさん経験させてあげたいですね。

10月15日のできごと

10月15日の出来事を紹介していきます。

10月15日からルノアールカードがサービス開始

コーヒー豆とコーヒー

2021年10月15日から、一部の店舗は除かれるものの全国でルノアールカードが展開された日です。

期間に関係なく、電子マネーをチャージすると10%のボーナスプラスがあるので、嬉しい特典ですね。

ルノアールには貸し会議室がある店舗があるので、会社員時代によく利用していました。

いまは独立してしまって仕事内容も変わり、貸し会議室が必要になる状況がほぼなくなりましたが、とても便利で素敵なサービスです。

10月15日の誕生花

10月15日の誕生花を紹介します。

誕生花は、国、地域や文化によって違いがあり、また著名な園芸家やフラワーリストの方が独自に設定したりなど、同じ日にちでも多くの種類の花が誕生花として紹介されているので、色々と調べてみて独自に参考程度で紹介します。

10月15日の誕生花 金木犀(キンモクセイ)

金木犀(キンモクセイ)の花

沈丁花(ジンチョウゲ)、梔子(クチナシ)と並んで三大香木(さんだいこうぼく)の一つに数えられます。

街を歩いたときに、この花の香りがすると「ああ、秋が来たな」と思います。

深い緑の葉に、甘い香りのオレンジ色をした小さな花がよく映えます。

中国原産で、江戸時代に日本にやってきたとされます。

実は金木犀には雄・雌があるのですが、日本にあるのは花付きの良い雄の木だけで、実をつけることはないようです。

花をお茶に混ぜたり、シロップや砂糖漬けにしてお菓子の飾りにするなど食用にもされます。

花言葉

甘く華やかな香りのいっぽう、花自体はとても小さいので

「謙虚」

という花言葉のほか、この香りにちなんで

「陶酔」

という花言葉もあります。

開花期

9月下旬〜10月中旬

10月15日の誕生花 ミセバヤ

ミセバヤの花

こちらも10月15日の誕生花の1つ。

日本に古くから自生している花で、高野山の僧侶が若の師匠宛に君に見せばや(あなたにお見せしたいものです)と文をしたため、この花を贈ったことが名前の由来といわれています。

伸びた茎の先にピンク色の小さな花が、こんもりと丸い房のように咲きます。

ワイヤープランツのような丸い葉っぱは、少し白っぽく霜が降りたような涼やかな印象で、秋の終わり頃には紅葉するので花だけでなくこちらも魅力的です。

園芸用に栽培されているものの、自生しているミセバヤは数少なく、香川県の小豆島のほか奈良県・富山県など僅かに残すのみ。

環境省のレッドリストにも名を連ねており、絶滅危惧種となっています。

花言葉

名前の由来の通り、誰かに見せたくなるほど可憐な花姿なので

「大切なあなた」

の花言葉はミセバヤにぴったりです。

開花期

10月〜11月

素敵な花の定期便サービス

素敵なお花のギフト

下記は、素敵なお花の定期便サービスをユニコブログ®で特集した記事です。

● 花の定期便でおうち時間を素敵にグレードアップ!!サブスクまとめ

筆者の場合は、自分の家やオフィスだけでなく、実家や親戚にお花を贈って定期的な連絡をする切っ掛けとして利用しています。

生活の中にお花を取り入れると、朝の出がけに玄関を通るときのふわっと香る花の香りを感じるだけでも、ちょっとだけ気分が上がります。

毎日の出来事をブログにしていく

日々とメディアの大切さ

筆者は、毎日の出来事を30以上あるサイトの中で日々更新しています。

運営しているメインブログのユニコブログ®では、情報発信の方法をまとめたものが400記事以上になりました。

日々、筆者の情報発信を続ける目的になっている「会社からの収入だけに依存しない生活」をみんなが実現できるようにするために書き続けています。

  1. 【簡単バージョン】ブログを楽して続けるための運営環境や始め方をわかりやすく解説
  2. ブログの開設は簡単にできる!サーバー&WordPressテーマ組み合わせ3選!
  3. 日記ブログは本当に稼げないのか?収益を増やすコツを3つ紹介します

自分にとっての、毎日の気になる出来事や記念日はコンテンツになります。

そして、それを文章(テキスト)にして行くことで、自分のメディアを育てることが可能になります。

本サイトのように、気になる毎日の出来事をずっと積み重ねていけば、そのメディアの収益化も可能になります。

是非、ブログで少しずつでも良いので、自分の毎日を情報発信してみてください。