9月27日は何の日?

9月27日には、どんな日があるのでしょうか。

ひとつずつ紹介していきますね。

9月27日は世界観光の日

9月27日は世界観光の日

日常の暮らしや生活から離れて、遠出するのは楽しいですね。

9月27日は世界観光の日です。

毎年9月27日は、“World Tourism Day(WTD)”=「世界観光の日」です。WTDは、国際社会におけるツーリズムの社会的、文化的、政治的及び経済的な重要性を啓発するために1979年に制定されたもので、旧世界観光機関が国連の専門機関となった9月27日をWTDとしました。

国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所、トピックスより

海外旅行となると言葉や予算の問題もありますが、日本とは大きく文化が違うので、食や建物など普段見られないものや味わえない味覚はたまらない魅力です。

オレンジジュースや牛乳、お茶のパックなど、日本でもお店に置いてあるような商品のパッケージがおしゃれなものあったりして、スーパーですら美術館気分で楽しめるのはお得かな、とも思ってしまいます。

日本国内でも景色はもちろん、ローカルグルメを味わえることも魅力です。

海に囲まれた島国なので海はもちろん、内陸に向かえば山もあり、国内でもバラエティ豊かな観光を楽しめます。

筆者は鎌倉時代の日本を舞台にしたゲームにハマって以来、対馬に行きたくてだいぶソワソワです。

ゲームだけでなく、映画の舞台になった場所をめぐるのはファンとしてのお楽しみも大きいですが、どこを観に行くのかプランが立てやすくなるので、結構オススメです。

9月27日のできごと

9月27日の出来事を紹介していきます。

9月27日の誕生花

9月27日の誕生花を紹介します。

誕生花は、国、地域や文化によって違いがあり、また著名な園芸家やフラワーリストの方が独自に設定したりなど、同じ日にちでも多くの種類の花が誕生花として紹介されているので、色々と調べてみて独自に参考程度で紹介します。

9月27日の誕生花 藤袴(フジバカマ)

藤袴(フジバカマ)の花

万葉の時代から秋の七草のひとつとして日本で親しまれてきた花です。

花は薄いピンク色ですが、沈丁花(ジンチョウゲ)の花と同じように、つぼみの外側が濃いピンク色なので遠くから見ると色合いが変わって見えます。

低地の川沿いや池のほとりに自生する花でしたが、今では環境の変化によって減りつつあり、藤袴(フジバカマ)は2018年に準絶滅危惧種に指定されています。

花や葉など植物全体に香りがあり、乾かすと桜餅の葉に似た香りがします。

これは桜餅に使われる大島桜(オオシマザクラ)の葉と香りの成分が同じことが理由のようです。

この香りがあって、昔は香水や浴用に使われていたとされます。

花言葉

ひとつひとつゆっくりと花開く様子から

「ためらい」

という花言葉がついています。

開花期

8月〜9月

9月27日の誕生花 柏(カシワ)

柏(カシワ)の葉

こちらも9月27日の誕生花の1つ。

関東地方では柏餅でお馴染みの樹です。

柏の葉っぱは丈夫で大きいので、昔からお皿の代わりや、葉っぱでお米やお魚などを包んで蒸したり、色々と便利に使われていました。

葉が枯れても落ちず、次の新芽が出るまで樹に残り続けるので葉守(はもり)の神(樹木を守護する神様)が宿る樹家系が途絶えないといった縁起のよい樹とされています。

花は春頃に雄花が枝の先から枝垂れるように、雌花は毛羽立った葉の新芽に囲まれてひっそりと咲き、秋にもじゃっとした帽子のついたどんぐりの実をつけます。

花言葉

葉が枯れても落ちないことから

「愛は永遠に・愛想のよさ」

といった花言葉や、どっしりとした幹の様子に似合う

「勇敢・独立」

の花言葉があります。

開花期

5月〜6月

素敵な花の定期便サービス

素敵なお花のギフト

下記は素敵なお花の定期便サービスをユニコブログ®で特集した記事です。

● 花の定期便でおうち時間を素敵にグレードアップ!!サブスクまとめ

筆者の場合は、自分の家やオフィスだけでなく、実家や親戚にお花を贈って定期的な連絡をする切っ掛けとして利用しています。

生活の中にお花を取り入れると、朝の出がけに玄関を通るときのふわっと香る花の香りを感じるだけでも、ちょっとだけ気分が上がります。

毎日の出来事をブログにしていく

日々とメディアの大切さ

筆者は、毎日の出来事を30以上あるサイトの中で日々更新しています。

運営しているメインブログのユニコブログ®では、情報発信の方法をまとめたものが400記事以上になりました。

日々、筆者の情報発信を続ける目的になっている「会社からの収入だけに依存しない生活」をみんなが実現できるようにするために書き続けています。

  1. 【簡単バージョン】ブログを楽して続けるための運営環境や始め方をわかりやすく解説
  2. ブログの開設は簡単にできる!サーバー&WordPressテーマ組み合わせ3選!
  3. 日記ブログは本当に稼げないのか?収益を増やすコツを3つ紹介します

毎日の出来事や、自分にとっても記念日はコンテンツになります。

そして、それを文章(テキスト)にして行くことで、自分のメディアを育てることが可能になります。

本サイトのように、気になる毎日の出来事をずっと積み重ねていけば、そのメディアの収益化も可能になります。

是非、ブログで少しずつでも良いので、自分の毎日を情報発信してみてください。

9月27日に書いた記事

9月27日に、筆者が運営しているWebサイトでアップされた記事を紹介します。

● 転職活動を始める前にやることを分かりやすく解説|ユニコブログ®

筆者は、けっこう転職をしてきたほうなので、転職活動をする前にどんな準備をしておいた方が良いのかを備忘録的に書いた記事です。

結果的には、独立して2020年01月に法人化をして今に至りますが、個人的な流れとしては、あまりに酷い会社でなければ、最低限の給料をもらいつつ、副業としての下地を準備して独立・起業に向かうのが1回の人生で比較的好きな事ができるようになる選択肢なのかなと考えています。