目次
1月23日は何の日?
1月23日には、どんな日があるのでしょうか。
ひとつずつ紹介していきますね。
1月23日はアーモンドの日

1月23日はアーモンドの日です。
カリフォルニア・アーモンド協会が制定しました。
日付は1と23で「1日23粒」を表している。
一般社団法人 日本記念日協会より
筆者は、朝ご飯にフルグラをよく食べる方なのですが、その時に、牛乳以外にも豆乳やアーモンドミルクをかけて朝ご飯にしています。
アーモンドミルクも、結構いろんな種類があるので飽きずに楽しめます。
1月23日のできごと
1月23日の出来事を紹介していきます。
1月23日はエックスサーバー株式会社が設立された日

2004年1月23日は、エックスサーバー株式会社が設立された日です。
エックスサーバー株式会社は数百万サイトを支えるホスティングサービスを運営する企業です。
当ブログ(毎日が記念日ブログ)も、エックスサーバー株式会社が運営しているシン・レンタルサーバーというレンタルサーバーサービスを利用しています。
この他にもエックスサーバーからもレンタルサーバーを借りて複数のWebサイトを運営しています。
どちらのサービスも、安定して高速な表示環境を実現してくれているので、サイト成長に貢献してくれており感謝しています。
また、これは皆使った方が良いのでは…。
というサービスでXserverドライブというのがあります。
Xserverドライブに管理しているブログ全ての素材などを入れておけば、万が一PCに問題が起きても困らないようなバックアップが可能になります。
ブログ運営では、積み上げてきたコンテンツのテキスト情報や画像素材のバックアップは重要な資産になるので、二重三重にデータ保全の手段を持っておくことで長期的に安心して運用することが可能になります。
これからは、いつでも収益化出来るようにブログ運営などで、コンテンツを積み上げておくことが収入確保の大事な1つの手段になります。
副業がダメな会社でも、ブログ運営はいつでも収益が生まれるようにあとで広告を配置したり、組み替えることが出来るので、是非検討してみてください。
1月23日の誕生花
1月23日の誕生花を紹介します。
誕生花は、国、地域や文化によって違いがあり、また著名な園芸家やフラワーリストの方が独自に設定したりなど、同じ日にちでも多くの種類の花が誕生花として紹介されているので、色々と調べてみて独自に参考程度で紹介します。
素敵な花の定期便サービス

下記は、素敵なお花の定期便サービスをユニコブログ®で特集した記事です。
● 花の定期便でおうち時間を素敵にグレードアップ!!サブスクまとめ
筆者の場合は、自分の家やオフィスだけでなく、実家や親戚にお花を贈って定期的な連絡をする切っ掛けとして利用しています。
生活の中にお花を取り入れると、朝の出がけに玄関を通るときのふわっと香る花の香りを感じるだけでも、ちょっとだけ気分が上がります。
毎日の出来事をブログにしていく

筆者は、毎日の出来事を30以上あるサイトの中で日々更新しています。
運営しているメインブログのユニコブログ®では、情報発信の方法をまとめたものが400記事以上になりました。
日々、筆者の情報発信を続ける目的になっている「会社からの収入だけに依存しない生活」をみんなが実現できるようにするために書き続けています。
情報発信に役立つ記事を書き続けています
- 【簡単バージョン】ブログを楽して続けるための運営環境や始め方をわかりやすく解説
- ブログの開設は簡単にできる!サーバー&WordPressテーマ組み合わせ3選!
- 日記ブログは本当に稼げないのか?収益を増やすコツを3つ紹介します
自分にとっての、毎日の気になる出来事や記念日はコンテンツになります。
そして、それを文章(テキスト)にして行くことで、自分のメディアを育てることが可能になります。
本サイトのように、気になる毎日の出来事をずっと積み重ねていけば、そのメディアの収益化も可能になります。
是非、ブログで少しずつでも良いので、自分の毎日を情報発信してみてください。
ブログ運営|今日の一問一答
ユニコチャンネル®では、筆者宛てに来た質問やブログサポートの中で出てきた質問にYouTubeで回答しています。
今日の一問一答