10月21日は何の日?
10月21日には、どんな日があるのでしょうか。
ひとつずつ紹介していきますね。
10月21日は「森のたまご」の日
10月21日には、森のたまごの日と言うのがあります。
なんだか素敵な言葉の響きですね。
「森のたまご」を製造販売するイセ食品株式会社が制定しました。
日付は11月で「いい」、18日を「森のたまご」の「森」と読むことからで、「森」の字にある「木」を分解すると「十」と「八」となるため18日とし、「森のたまご」の「森」の字には「木」が3つあることから第3木曜日したもの。
一般社団法人 日本記念日協会
「森のたまご」どこのスーパーにいっても見かける定番の卵ブランドですね。
筆者は、静岡、神奈川、東京、長野県(佐久市)の4ヶ所が仕事もプライベートも合わさった行動範囲なのですが、スーパーでいつも見かけます。
子供の頃は転校がとても多くて、筆者が小学校1年生の時は、長野県佐久市にある長野県佐久市立中佐都小学校に通っていました。
その頃は、母方の祖父が生きている時に母屋にしていた敷地内にある動物エリアみたいな場所があって、そこから卵をとって食べた理などしていた記憶がうっすらあります。
現在、卵に関しては、ご飯も食べるのを忘れるくらい集中してブログを書いている時、特に自宅の場合だとご飯を食べ損ねるときもあるので、そんな時はシンプルにゆで卵にしていくつか食べています。
集中が途切れると途端にブログが書けなくなってしまうので、家族がいつも気を遣ってくれています。
感謝です。
10月21日のできごと
10月21日の出来事を紹介していきます。
10月21日はゲームボーイカラーの発売された日
10月21日は、任天堂からゲームボーイカラーが発売された日です。
1998年10月21日に発売されたのですが、当時、筆者にとっては携帯ゲーム機がカラーで普通に遊べるのはかなり衝撃的でした。
現在ではスマホも含めて、Nintendo Switchなどが当たり前にある素敵な環境なので、なるべくゲーム機器などは家にもオフィスにもたくさんのソフトを揃えて、いつでもみんなで遊べるようにしています。
個人的にお薦めなのが、4Kに対応した小型のサブディスプレイです。
マルチプレイでも楽しく遊べるのですが、小さいモニターでの4K表示はかなり綺麗です。
筆者が使っているのは、GMKモバイルモニター4k14インチAdobe100%色域 ゲーミングモバイルディスプレイです。
今後は4K等の高解像度がゲーム端末本体で当たり前になるし、HDR(ハイダイナミックレンジ)で色表現も格段に上がったスペックの本体が出て、それにゲームソフトも対応してくるだろうから、まだまだゲームをしていきたいです。
10月21日の誕生花
10月21日の誕生花を紹介します。
誕生花は、国、地域や文化によって違いがあり、また著名な園芸家やフラワーリストの方が独自に設定したりなど、同じ日にちでも多くの種類の花が誕生花として紹介されているので、色々と調べてみて独自に参考程度で紹介します。
10月21日の誕生花 テロペア・スペキオシッシマ
真っ赤で華やかな大輪の花を咲かせる植物です。
原産地のオーストラリアではポピュラーな花で、ニューサウスウェールズ州の州花にもなっています。
睡蓮に包まれた和菊のような印象的な花姿で、アボリジニの言葉で赤い花の木を意味するワラタを別名にもちます。
学名もギリシャ語の遠くから見えるを意味するteloposを語源とする言葉ととても華やかを意味するpeciosissimaの組み合わせで、花の特徴をよく表したものになっています。
日本では切り花が流通しており、花瓶に一輪さしただけでもかなりの存在感があります。
花言葉
学名の通り
「どこにいても目立つ人」
という花言葉がついています。
開花期
4月〜5月
10月21日の誕生花 チトニア
こちらも10月21日の誕生花の1つ。
メキシコを原産地とするひまわりによく似た花なので、メキシコヒマワリという別名のほか、北海道の一部の地域では赤いひまわりとも呼ばれます。
ギリシャ神話に登場する暁の女神に愛されたチトヌスという若者の名前にちなんで名付けられたとされ、古代アステカ帝国の国花だったともされています。
濃くとても鮮やかなオレンジ色の花を咲かせるほか、黄色の花を咲かせる品種も。
花の色だけでなく、チトニアは上を向いて咲くという性質があるので、ひまわりとはまた違った雰囲気を楽しむことができます。
夏に咲く花が秋の深まる時期の誕生花なのは興味深いですね。
花言葉
上を向いて咲く、その花姿によく似合う
「果報者(幸せ者)」
という花言葉がついています。
開花期
7月〜9月
素敵な花の定期便サービス
下記は、素敵なお花の定期便サービスをユニコブログ®で特集した記事です。
● 花の定期便でおうち時間を素敵にグレードアップ!!サブスクまとめ
筆者の場合は、自分の家やオフィスだけでなく、実家や親戚にお花を贈って定期的な連絡をする切っ掛けとして利用しています。
生活の中にお花を取り入れると、朝の出がけに玄関を通るときのふわっと香る花の香りを感じるだけでも、ちょっとだけ気分が上がります。
毎日の出来事をブログにしていく
筆者は、毎日の出来事を30以上あるサイトの中で日々更新しています。
運営しているメインブログのユニコブログ®では、情報発信の方法をまとめたものが400記事以上になりました。
日々、筆者の情報発信を続ける目的になっている「会社からの収入だけに依存しない生活」をみんなが実現できるようにするために書き続けています。
- 【簡単バージョン】ブログを楽して続けるための運営環境や始め方をわかりやすく解説
- ブログの開設は簡単にできる!サーバー&WordPressテーマ組み合わせ3選!
- 日記ブログは本当に稼げないのか?収益を増やすコツを3つ紹介します
自分にとっての、毎日の気になる出来事や記念日はコンテンツになります。
そして、それを文章(テキスト)にして行くことで、自分のメディアを育てることが可能になります。
本サイトのように、気になる毎日の出来事をずっと積み重ねていけば、そのメディアの収益化も可能になります。
是非、ブログで少しずつでも良いので、自分の毎日を情報発信してみてください。