1月19日は何の日?

1月19日には、どんな日があるのでしょうか。

ひとつずつ紹介していきます。

1月19日「信州・まつもと鍋」の日

すいとん汁

1月19日には、「信州・まつもと鍋」の日という記念日があります。

だんだんと長野県周りの記念日を扱うことが増えてきました。

「信州・まつもと鍋」の日は、「おいしい信州ふーど・信州まつもと鍋開発プロジェクトチーム」が制定しました。

日付はあたかい鍋がおいしい冬を表す12月、1月、2月で、食べ物の「食(しょく)」の語呂合わせでそれぞれの月の19日とした。長野県おいしい信州ふーど事業の一環。

一般社団法人 日本記念日協会 より

長野へ戻ると、筆者の中で「鍋」と言えば「すいとん鍋」です。

小麦粉、米粉などの利用している原材料は正直、料理があまり得意ではないので分からないのですが、母の味とも言うべき料理です。

内の場合は、筆者はちゃんとかまないでご飯を食べてしまうため、細かく薄く切った野菜と細かくしたお肉を鍋にして、気分??に応じて色んな出汁でつくった鍋料理でした。

なんかあるといけないので、リアルでは全く合っていないのですが、メタバースが浸透してきたら実家にもAR/VR環境、予算があればHoloLens辺りでも用意していつでも会えるようにセットしに行こう奏斗でも思っています。

1月19日のできごと

1月19日の出来事を紹介していきます。

1月19日は日本地理的表示協議会(JGIC)が設立された日

ビジネスを守ってくれる制度

2022年1月19日は、日本地理的表示協議会(JGIC)が設立された日でもあります。

地理的表示保護制度の更なる発展を目指すために設立されたようです。

産品の名称を知的財産として保護する仕組みができるのはとても素敵なことですね。

知的財産は、ビジネスや経済活動をやっていくための大事な「住所」として捉えています。

特にWeb市場では、商標、意匠だけに留まらず、今、このように書いている文章などの、知的財産が守られるようになることで、個人、または小さな会社でもクリエイティブを柔軟に展開していくことが可能になります。

逆に、制度ができた以上は、それを活用してビジネス展開をするメリットを出していくことも必要なので、具体事例がどんどん増えていって認知されていくと良いと思います。

1月19日の誕生花

1月19日の誕生花を紹介します。

誕生花は、国、地域や文化によって違いがあり、また著名な園芸家やフラワーリストの方が独自に設定したりなど、同じ日にちでも多くの種類の花が誕生花として紹介されているので、色々と調べてみて独自に参考程度で紹介します。

素敵な花の定期便サービス

素敵なお花のギフト

下記は、素敵なお花の定期便サービスをユニコブログ®で特集した記事です。

● 花の定期便でおうち時間を素敵にグレードアップ!!サブスクまとめ

筆者の場合は、自分の家やオフィスだけでなく、実家や親戚にお花を贈って定期的な連絡をする切っ掛けとして利用しています。

生活の中にお花を取り入れると、朝の出がけに玄関を通るときのふわっと香る花の香りを感じるだけでも、ちょっとだけ気分が上がります。

毎日の出来事をブログにしていく

日々とメディアの大切さ

筆者は、毎日の出来事を30以上あるサイトの中で日々更新しています。

運営しているメインブログのユニコブログ®では、情報発信の方法をまとめたものが400記事以上になりました。

日々、筆者の情報発信を続ける目的になっている「会社からの収入だけに依存しない生活」をみんなが実現できるようにするために書き続けています。

  1. 【簡単バージョン】ブログを楽して続けるための運営環境や始め方をわかりやすく解説
  2. ブログの開設は簡単にできる!サーバー&WordPressテーマ組み合わせ3選!
  3. 日記ブログは本当に稼げないのか?収益を増やすコツを3つ紹介します

自分にとっての、毎日の気になる出来事や記念日はコンテンツになります。

そして、それを文章(テキスト)にして行くことで、自分のメディアを育てることが可能になります。

本サイトのように、気になる毎日の出来事をずっと積み重ねていけば、そのメディアの収益化も可能になります。

是非、ブログで少しずつでも良いので、自分の毎日を情報発信してみてください。